
RECRUIT
働き方・会社カルチャー
働く環境
- 貸与PC:
- mac、windowsのどちらかお選びいただけます
- オフィス環境:
- フリーアドレス、個人ロッカー貸出あり、ドリンク補助、ポップガーデン(置き菓子サービス)
- Hybrid Working Style:
- リモートワーク可、在宅勤務手当、出社日数に合わせて交通費実費支給
- 評価制度:
- 業務貢献度や組織貢献度などの総合的な評価で年二回の給与査定があります
休暇について
- 休日:
- 土日、祝日、年末年始
- 有給休暇:
- 初年度最大15日付与(入社時支給)
- 特別休暇:
- 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
- Happy Friday :
- 祝日が土日にあった場合、その週の金曜は振替休日になります
- アニバーサリー休暇 :
- 誕生日や結婚記念日などの特別な日として、任意の希望日を申請すれば1日分有給休暇を取得できます
その他福利厚生
野菜無料配布、チームビルディング費用、各種KDDIグループ優待、KDDI持ち株制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度、KDDI健康保険組合、雇用保険、労災保険、厚生年金、Benefit one、など
数字で見るSupership
男女比

年齢層

新卒・中途比率

有給取得率

育休取得率

平均残業時間

2025年8月 現在
研修について
TRAINING新卒研修
ファーストキャリアを、しっかり支える
配属前に、ビジネスマナーや仕事の進め方、社内制度など、社会人に求められる基本スキルを身につける研修です。全社をあげて行う実践的なカリキュラムで、新卒社員のスムーズな立ち上がりをサポートします。その他にも事業部ごとに様々な研修を用意しておりますし、随時研修を構築しているので学びの多い環境です。
管理職向け研修
リーダーとしての「型」を学び、
実践に活かす
チームの成果を最大化するために必要なリーダーシップ、組織マネジメント、目標設定手法などを体系的に学ぶ研修を内製で実施しています。管理職としての役割と責任を理解し、成果創出に向けたより実践的なマネジメント力を養う支援をしています。
1on1研修
組織の対話の質を高め、
1on1文化の土台をつくる研修
定期的に行う1on1の基本スキルとして、コーチング手法を中心に学ぶ研修を管理職向けに内製化しています。この研修を通じて1on1の質が高まるとともに1on1文化が根づき、心理的安全性のある風土が広がっています。
ロジカルシンキング研修
「Why?」を深掘りし、
課題の本質を見極める
全社員を対象に、問題解決力を高めるためのフレームワークや思考法を学ぶ研修を内製化しています。日々の業務の中で論理的に考え、判断し、行動できるポータブルスキルが身につくことを目的として実施しています。
ハラスメント研修
全ての社員が安心して働ける職場の実現
ハラスメントの定義や事例を通じて、相手の立場に立った配慮ある行動の重要性を学びます。健全な職場環境づくりを一人ひとりが自分ごととして捉えるための全社員必須の研修です。
コンプライアンス研修
信頼される組織であり続けるために
法令順守や企業倫理に関する知識を習得し、日常業務での判断力を磨きます。健全で持続可能な事業運営の基盤となる、全社員必須の研修です。
情報セキュリティ研修
情報を守ることは、信頼を守ること
業務で扱う情報資産を正しく取り扱うために必要な基礎知識やリスク対策を学びます。セキュリティ意識を持って行動できるようになることを目的とした全社員必須の研修です。
部活動
Supershipでは、以下のような部活動が存在しています。JOIN後に新設ももちろん可能です。

お嬢様部

ボウリング部

バイク部

競技プログラミング部

ボードゲーム部

軽音部

サウナ部

テニス部

シン・野球観戦部

写真部
順不同 2025年9月現在
SUPER STORIES
もっと見るSupershipのオープン社内報です。日々の出来事、メンバーの働く様子や声、未来への想いなどをシェアしています。
SupershipのQiita
もっと見るエンジニア職のアウトプットの場としてQiitaでの執筆を行なっております。
Runway Alephを用いて動画をAI編集してみた(水をビールにしたり女性を男性にしたり)
Supershipの名畑です。漂流教室 POP UP STOREを訪れ、あの絵に囲まれていると、初め...
Amazon Bedrock AgentCoreのローカルでの起動からRuntimeのデプロイまで - MacBook(M2)
Supershipの名畑です。うすた京介ワールド展に行ってきました。セクシーコマンドー外伝 すごいよ...
画像加工に適したFLUX.1 KontextをAPIで呼び出してImage-to-Imageで画像を変換してみた
Supershipの名畑です。ヒカルの碁 原画展は本当に良かった。一枚一枚の絵を凝視せずにいられない...
Amazon Bedrock経由でClaude Codeを使ってみた - MacBook(M2)
Supershipの名畑です。キンツアのおかげで世界が煌めきで満ちて見える昨今です。 はじめに Cl...